道端工房 手作業綴り

日々の手作業と奈良の風景をつづっていきます。時々南紀の話題も(^^)

晩ごはんは、あかっぽ

何やら熱帯地方のサンゴ礁にいそうな、オレンジ色があでやかな魚ですが、食べられます。

f:id:michibatakoubou:20161129212158j:plain

和歌山では”あかっぽ”と呼ぶアカハタです。
白身で淡白ですが、身離れがよく煮付けにするととても美味しい魚です。
ホクホクする感じですね。
以前、茨城の防波堤で釣ったソイもこんな感じの食感でした。

この魚は、煮付けにしていただきましたが、さばく際に思ったのが、”鱗が細かい”( ノД`)メンドクサイ
後で知りましたが、こういった魚をよく扱う人は、鱗を水を流しながら金ダワシでこすって処理するそうです( ゚Д゚)ソノテガアッタカ
我が家は小出刃でちまちまとやるから、そこいらじゅうに細かい鱗が飛んで大変です。
今度は金ダワシでやってみようと思います。

ちなみに、これを買ったのは産直店の水産コーナーです。多分定置網にかかったのでしょうね。スーパーではほぼお目にかかれないと思います。
そういえば、一緒に”ヤガラ”も売られていました。今回は見送りましたが、そのうち買ってみようと思います。

海辺の産直店は、水産コーナーがほんとに面白いです。